子供が産まれて容量が足りない。冷蔵庫を買い替えることにした。
結婚したときに買った、冷蔵庫は228Lのものでした。
なぜもっと大きいのを買わなかったのか・・。
共働きで、外食も多かったし、まったく不便を感じていませんでした。
子供が産まれて離乳食のストックを作りだすころから、小さすぎて不便を感じるように。
そのまま1年くらいもやもやしつつも使い続けていました。
次の引っ越しで買い替える予定でしたが、どうせ買うなら、早く便利な方がいいかなと思いついに買ってしまいました。
三菱の切れちゃう冷凍に興味があったので、三菱にしようと思っていたんです。
もしくはパナソニック。大きさは400L台で、引っ越しのことを考えるとフレンチドアかなぁって。
この辺が最終候補に。

三菱 461L 6ドア冷蔵庫(クロスホワイト)MITSUBISHI 置けるスマート大容量 RXシリーズ MR-RX46C-W
- 出版社/メーカー: 三菱
- メディア: ホーム&キッチン
- この商品を含むブログを見る

パナソニック 冷蔵庫 6ドア 451L ハーモニーホワイト NR-FVF454-W
- 出版社/メーカー: panasonic
- 発売日: 2018/10/25
- メディア: ホーム&キッチン
- この商品を含むブログを見る
今の冷蔵庫の横にキッチンボードがあり、それを動かせないので、細みなパナソニックの方でほぼ決まりのつもりでした。
でもね、、フレンチドアってあたるんですよ。肩・腕が。
400L台の冷蔵庫ははすべてそうでした。もう少し大きいとマシなのかなぁ。
かといって、そんなに大きいの必要ないし。
私にとってこれはすごくストレスで、何度も開け閉めして、あたるのを確認していました。
シャープのメガフリーザーが最高に我が家にマッチした。
もっといいのないかなとフラフラしている時に、これが。

シャープ SHARP プラズマクラスター メガフリーザー 冷蔵庫(幅60.0cm) 415L 4ドア(両開き・どっちもドア) ピュアホワイト SJ-GT42E-W
- 出版社/メーカー: SHARP(シャープ)
- 発売日: 2018/11/06
- メディア: ホーム&キッチン
- この商品を含むブログを見る
個人的にシャープだけはないと思ってたんですよね。
あれ、これ野菜室ないじゃんと思っていると、すすすと近づいてきた、シャープの販売員のおじさん。
これは、野菜室は上にある。その分冷凍庫が大きくとってある。
このサイズの冷蔵庫の中で一番冷凍庫が大きい。
野菜室は別々じゃない方が料理の時も使い勝手がいい。ひとつの扉をあければ済むからね。
転勤族なの、それなら、このどっちでもドア。28年の実績だよ。
畳み掛けてくる営業トーク。
うぅ。
でもだめだ。悪い所が見つからない。
夫のお母さんが、言ってました。冷蔵庫買い換えたけど、冷凍庫がやっぱりまだ小さいと感じると。
確かに、野菜は日持ちしないから、そこまでのスペースはいらない。
うちは、共働きで頻繁買い出しにいけないから、冷凍スペース大きいと助かる。
ないわ~と思ってたどっちでもドアも、あれ!使いやすい!
基本的には同じ方向からしか開けないけど、引っ越ししても安心~。
結局こちらのホワイトをお買い上げ。
真っ白の冷蔵庫って他でもないんですよ。
いろいろと展示されてましたが、そのなかにはこれだけ。
本当はシャンパンゴールドっぽいかんじでさがしてたんですが、部屋の統一感でこれにしました。パモウナの白の横に置くので。
冷蔵庫ってどれも同じすぎて、余計に迷ってしまってたけど、これはうちにはぴったりだなと。
1週間経ちましたが、とても満足しております。
悪いところは全くない。
野菜室と同じって使いやすい!
ちょっと扉の開閉に力がいるかなぁ、、、てぐらい。
まだまだスペースに余裕がありますが、ゆったりと使いたいと思います。