大丸・松坂屋のファッションナビで、カラー診断と骨格診断を受けてきました。
なかなか予約がとりずらいのですが、並んで2コマとれたので、午後から休みを取って行ってきました。
私の服といえば、グレー・紺の2本柱に、白・黒。それにカーキ。
ザ・地味。よくいえばシンプル。
カラーはなにが似合うのかずっと疑問だったんです。

圧倒的に垢抜ける! 運命のパーソナルカラー診断 大判クロスつき (TJMOOK)
- 作者: 二神弓子
- 出版社/メーカー: 宝島社
- 発売日: 2018/06/28
- メディア: ムック
- この商品を含むブログを見る
昔、アパレルに勤めてる友達が、最近パーソナルカラーをならったというので、私はどれ?ときくと、サマーと言ってたのもあり、サマーと思い込んでおりました。
日焼けをして、黒くならず、赤くなると、ブルーベース。とかも聞きますし。
チークもピンクを買ってたし、アクセサリーはシルバーを選んでいました。
自己診断などでは迷う部分が多いので今回プロの診断を受けることにしたのでした。
個室でやってもらえるのかと思っていたんですが、普通に外から少し見えます。
恥ずかしかったです。
簡単にそれぞれのグループ説明のあと、顔のまえで布をあわせてもらいました。
順番はうろ憶えですが、
赤・ピンク系→白→茶→黄→緑→青→紫
だったかなと思います。
それぞれの色の中であわせてもらった順番は、
サマー→オータム→スプリング→ウィンターでした。
私的には、思い込みのせいか、サマーがしっくりきていると思っていました。
ウィンターはびっくりすくらい似合っていませんでした。特に赤。黄色も青も紫も。
ババ臭く見えて、もうあわせないでほしい思いました。
この色が一番肌がきれいに見えますと言われたのは、スプリング。
え!?そうなの!?
色もあまり好みではないんだけど。
でもたしかに言われてみれば、クマが消えて肌にツヤがでているような・・。
スプリングさんは、コートを選ぶならベージュかキャメル。
アクセサリーはつやつやのゴールド。
へ!?迷ったらグレーか、シルバー選んでたんですけど・・。
黄緑やオレンジ、ピンクが似合いますよと。
しかも色味が海外のファストファッションにありそうな色ばっかりなんですよね。
安っぽく見えない?という感じ。
あまり好きな色がないんです・・・。
大好きなグレーとネイビーは、サマーもしくはウィンターにいる。
ベージュは今まで避けてたのに。
そうか・・・。
あった時からスプリングだと思いましたよとのことだったので、そうなんでしょう。
うぅーん。正直ショックな結果ではあります。
でもせっかく受けみたので、ちょっと意識して明るい服も選んでみたいと思います。
ただ、微妙な色の違いなので、選ぶとき難しいのでは?と思いました。
本当にスプリングの色の服かわからないという意味で。
なので、簡単に教えてもらいました。
白→バニラアイス
黄→たまごやき
赤→朱色
ピンク→カーネーション
緑、青→爽健美茶のふた(たまたま持ってた。)
紫→パンジー
活用してみたいと思います。
結局は試着あるのみ!ですね。
骨格診断については、おおかた予想とおりでした。
カルティエの時計はコンビを選んで正解だったってことですね。