amazonのギフト券のメールが届きました。
え~!こんなのあるんだぁとびっくりしました。
便利な世の中になりましたね。
私は基本的に趣味じゃないもの・使わないものをもらうくらいなら、なくてもいいのにという考えです。
食べ物や消耗品はうれしい・・。
頂きものだと処分に困りますし、お返しも悩んでしまうし・・。
お金を使って頂いたことが申し訳ないと思ってしまう。
そもそも、気持ちだけでうれしいですよね。
それ以来、私も利用するようになりました。
画像や動画を選んでメッセージを打ち込んで、現金を渡すよりも、プレゼントらしくなります。
自分のスマホやPCに入っている画像も選べます。
amazonギフト券Eメールのいいところ
①金額が自由
15円~50万円の範囲で好きな金額を1円単位で決められます。
飲みにいったけど、ぴったりの持ち合わせがなくて・・・なんてちょっとしたお金のやりとりに使えそう。
②遠方でもすぐ送れる
お祝いの現金だと現金書留になり送料もろもろかかり、なんだかもったいないなぁと思いますが、その心配もなし。
記念日を思い出したのが当日でもすぐ送れます。
③開封通知が届く
通知が届くので相手が受け取ってくれたのもちゃんとわかります。
現金書留や、宅配便も調べてわかりますけど、それよりも早いので安心します。

Amazonギフト券- Eメールタイプ - Amazonベーシック
- 出版社/メーカー: Amazonギフト券
- 発売日: 2010/07/15
- メディア: Ecard Gift Certificate
- 購入: 2人 クリック: 1回
- この商品を含むブログを見る
amazonならたいていのものがそろっていますし、相手の欲しいものがわからない時などに使えると思います。
住所を聞いちゃうとあ!なにか送ってくるんだなと予感させてしまいますが、メールアドレスだけで送れるので、サプライズもできます。
注意するとしたら、やはり相手を選ぶことでしょうか。
amazonを利用していることは大前提になりますし。
私は主に妹や気心のしれた友人に利用しています。
最初はびっくりして喜ばれますよ~。