1年間、服を買わない!
を実践中です。
転職した際にスーツ→私服に変わったことで、かなり服が増えてしまいました。
新しい職場は若くてかわいい子が多く、ちゃんとしないと!と思い昨年はかなりお金を使ってしまいました。
前職はスーツだし、おやじばかりだし楽だったなぁ。。
新しい職場ももう1年半がたち、だんだん細かいことが気にならなくなってきたこともあり、服買わない!同じの着まくる!も容易くなりました。
ついつい買いが多くなってきたので、とりあえず手持ちを見直し、もう買わないと決意しました。
2016年の10月末にニットを買ってしまったので、2016年11月からスタートしています。
買わないと固く決めているので、でかけてもさらっとみて終了です。
このまま、2017年が終わるまで続けようと思っています。できればそのあとも継続を…
やむにやまれず、買ったものはOK としています。
へたってきたものの更新、1ヶ月近く考えてからの買い物。
でかけた先で、これいいね!安いね!といった買い物はしない。という意味です。
買ったものもあります。
タトラスのダウンとケユカの小さいトートバッグ(イニシャルの刺繍入り)は買いました。
どちらもしばらく悩んで、それだけを買うためにお店に行きました。
その代わりダウンを二つ、かばんも二つ手放すことができました。
買わないと同時進行で、売ったり、処分したりもして、メモに書きとめています。
今のところ買いが2、売りが15、処分が10です。
靴下とかヒートテックとかも含みます。
なかなか順調です。
今後どうなるか楽しみです。

買わないおしゃれ -パターンから考える無駄にならないワードローブの選び方-
- 作者: Mパターン研究所
- 出版社/メーカー: マイナビ出版
- 発売日: 2016/03/01
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- この商品を含むブログ (1件) を見る