3年目のタンクフランセーズの電池交換
購入から3年目、ついに時計がとまってしまったので、電池交換に行ってきました。
カルティエに持っていく?街の時計やでは不安?ヨドバシカメラなどの量販店?
迷った結果、新宿伊勢丹のウォッチ工房に出しました。
どこへだそうかと迷っている間に1カ月。ようやく新宿方面へのおでかけついでに、行ってくることができました。
下調べで、ウォッチ工房とカルティエが同じフロアにあることがわかっていたので伊勢丹に行きました。
まずは、ウォッチ工房で価格などを、確認。そのあと同じフロアのカルティエに行きました。
ちょっと時計も眺めつつ・・。
!パンテールがある!!復活してたんですね。
すごく素敵でした・・。
娘もきれいねぇと、金無垢のを指さしていました。
ぎゃふん!お目が高い!
私は2ロウがいいな。

カルティエ CARTIER パンテール ドゥ カルティエ W2PN0006 新品 時計 レディース
- ジャンル: レディース腕時計
- ショップ: ベティーロード 【腕時計専門店】
- 価格: 732,300円
電池交換はお預かりになるので、3週間くらいかかるとのこと。お値段は5,100円程度(うろ覚え)。思ったほど高くなかったので、カルティエにだしたかったのですが、お預かりがちょっとね・・。
カルティエに持ち込むなら、銀座の路面店なら職人さんがいるから即日仕上がるとのことでした。
ウォッチ工房で出そうと思うと話したら、早いですしね。もし、何か問題がある場合はこちらに案内されてきてもらうことになるので、電池交換だけなら大丈夫ですよ、と親切に答えてくれました。
ウォッチ工房で15分、3780円(税込み)
混んでいる!というほどではなかったですが、切れ目なくお客さんがきていました。
目の前で交換しているところ見れます。
娘と二人で、食い入るように見ていました。
小さなネジをちょんちょんとはずして、古い電池をとりだして、機械で電池残量を確認。
あ、電池切れですね。と交換してくれました。
ネジをしめて、簡単に磨いてくれておしまい。
15分程度でした。
ネジをはずすドライバーさえあれば、簡単に自分でできそうでした。
でも、ネジが小さいから外したあとに、無くしそう・・。どんくさいと傷もつけちゃいそう。
となりでは、液漏れですね、ブランドさんの方へ行ってください。とか、このブランドは受付てはいけないとお達しがきてるので、ブランドさんの方へ行ってください、と言われていました。
なんでもかんでもというわけではなさそうです。
カルティエのタンクフランセーズの電池交換のお値段は、3,780円(税込)でした。
せっかくなので、カルティエにだしてみたかったなぁと思いましたが、少し安く済んだし、何より素早く丁寧にしてもらえたので、満足です。
交換しているところを見ることができたのも、おもしろかったです。
電池切れ、どこにだそうかな?と迷われていたら、伊勢丹のウォッチ工房おすすめです!